何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「前田建設ファンタジー営業部」感想 無意味なことを本気でやる素晴らしさ

f:id:kiitsu01:20200208015615p:plain

どうもきいつです


コメディー映画「前田建設ファンタジー営業部」観ました

ダム、トンネルなどに携わってきた前田建設工業が
ネット上で連載している
架空の世界の建造物を実際に作ったらどうなるかを
本格的に検証するWEBコンテンツを実写映画化
検証第一弾マジンガーZ地下格納庫編を基に
上司が発案した突飛な企画を実現しようと奮闘する
サラリーマンたちを描いています

「あさひなぐ」「賭ケグルイ」などの
英勉が監督を務めています

 

あらすじ
2003年、前田建設の広報グループ長が
アニメ「マジンガーZ」の地下格納庫の発注を
受けたという設定で建設を検証するWEB連載を発案する
社員の土井は嫌々ながらもプロジェクトに携わるが
社内外の技術者たちの熱意を目の当たりにし
やがて、無意味だと思っていた業務に
本気で取り組むようになっていく

 

感想
登場人物たちがすごく楽しそうで羨ましい
こんな無意味でバカバカしいことを
本気でやるということの熱さも感じました
そして、建設についていろいろ勉強になる
自分の知らない世界を知ることもできました

 

映画館で予告を見て気になっていた作品
出演キャストも面白そうな人たちが揃っていて
とても興味を惹かれました

基になったWEBサイトのことは全く知らず
本作を観て初めて知ったほど
全く知識はありませんでしたが
とても楽しめる内容だったと思います

 

この映画
観終えてから考えてみると
実は特に何も成し遂げていないし
ストーリーも大して無い

ただ、マジンガーZの格納庫を実際に作ると
どうなるかのシミュレーションをしているだけの
内容なんですよ

最終的に格納庫を作るわけでもなく
というか作るのなんて無理なわけですし
途中にドラマチックな劇的なエピソードなんかも
さほど無いし
最終的にすごい事を成し遂げた
ってラストでもない

冷静に考えてみると
ただ遊んでいるだけなんです

だからと言ってつまらないというわけではなく
最後まで楽しんで観れた

 

本作は大したストーリーが無くて
面白く物語が展開していくわけでなはいですが

その中で描かれる情熱だけで最後まで
見せられてしまう

最後に何かを成し遂げるとか成功を収めるとか
そういうのは無いですし
結局、やっていることはすごく無意味
何も生み出していない
こんなものは茶番なんですよ

でも、それを本気でやるからすごい
しょうもない意味のないことに本気で取り組むから
この映画は熱いんです


冷めた人が見れば
こんなことに何の意味があるのか?
時間の無駄だ
と言われてしまうかもしれない

確かにこんなこと無駄だと思います
でも、無駄なことに本気で取り組む事って
最高に素晴らしいことだと思うんです


例えば学校のスポーツ系の部活だって
大会で優勝するために努力したところで
プロにならなければ無駄だと思うし

ゲーセンの格ゲーをめっちゃ練習して
すごく強くなったとしても
プロになるならまだしもそうでなければ
無駄なことだと思う

でも、そんな無駄な時間を過ごすことに
本気で向き合ったり本気で楽しんだりするのは
全然無駄じゃない

むしろそんな時間はとても大事だと思う

娯楽だって言ってしまえば無駄ですし
映画にしろ漫画にしろ小説にしろ

ただ、そんな無駄なものだからこそ
生まれるものがあるんですよ


それが本作でやってるようなこと

空想の建築物を作るとどれだけの費用や時間がかかるか
現実に作るならどうすれば矛盾なく完成するか
そんなくだらないことに本気で向き合うから
人生にメリハリが生まれる

自分の世界が広がったり
仕事に対する姿勢が変化したり
単純に楽しく日々を過ごせたり

意味のないことに本気になることって
素晴らしいことなんだと
この映画を観ることで思わされました

 

それだけじゃなくコメディー描写も
面白く観れました

全体的にちょっと過剰でリアリティーが無い
コメディー演出が多いんです

例えば上地雄輔の演技とか狙い過ぎてる気がしたり
おぎやはぎの小木は演技というより
お笑いコント感が強くてちょっと変だったり
効果音がチープな感じもする

でも、作品全体のゆるさに
それらがマッチしてるように思います

単体で見たら若干スベってるような
笑いの作り方ですけど
作品全体の中で見ればそんなに違和感が無くて
普通に笑ってしまってました

格納庫の設定の矛盾にツッコむ場面とか
めっちゃ面白かったし

昔のアニメなんて設定に矛盾が多いですしね


広報グループのメンバーの会話なんかも
ナチュラルで笑える

あんなバカらしいことをやってるからこそ
その時の会話がすごく楽しそうなんですよ
しょうもないことを無駄に喋ってる感じが
すごくいい

作品自体のゆるさもあって
ちょっとやり過ぎなキャラの個性や
スベリ気味な笑いの演出なんかも許容できて
むしろ、笑えました

 

あと、この映画は勉強になりますね

建築や土木については無知なので
この映画を観ていろいろ知る事ができた

普段当たり前のように見ている建築物が
こんなにも手間と費用が掛かっているんだと
感心させられました

地面を掘るだけでも
あんなにすごい事になってるんですね
実際に映像として見ると
それがより伝わってくる


そして、アニメの中の建築物が
どれだけ無謀なものなのかも

アニメの設定なんてテキトーなもので
それをいかにして現実的に作るのか
というのはとても面白かった

そんな中で
ダムの構造だったり
油圧式ポンプだったり
現実的な技術を知ることができるし
とても興味深い内容出した

この映画を観ることで
自分の中の知識の幅も少し広がったような気がしました

 

面白い映画だったんですけど
とは言えちょっとチープなのは否めない

映画というよりテレビドラマレベルな感じはします

特にCGはなかなかショボいですね
いかにもCGな映像になってました
マジンガーZなんて完全にCG
偽物感がハンパない

もっとCGにリアリティーがあれば
チープさが薄れたでしょうが

映画全体の雰囲気もやっぱりテレビっぽい
もう少し映画らしい演出もあった方が
良かったと思います

背景のセットなんかも
いかにも作り物って感じがしてしまいましたし

まあ、お金が掛けられていないというのも
あるんでしょうけどね
それはそれで工夫してリアリティーを
もうちょっと出してほしかったと思いました

 

くだらないことをやってるだけなんですが
それを本気でやっているから
心を打たれるし笑えてしまう

バカバカしい無駄なことを
真剣に取り組む事の素晴らしさを
教えてもらえました
ずりという新しい言葉も知る事ができた

 


前田建設ファンタジー営業部1 「マジンガーZ」地下格納庫編 (幻冬舎文庫)