どうもきいつです
日本のホラー映画「犬鳴村」観ました
福岡県に実在する心霊スポットを舞台に
描いたホラー作品
霊感を持つ主人公が
次々と発生する奇妙な出来事と犬鳴村の真相を
突き止めようとしていく物語
監督は「呪怨」シリーズなどで知られる
清水崇が務め
主演は「ダンスウィズミー」などの三吉彩花です
あらすじ
臨床心理士の森田奏の周りで不可解な事件が
次々と起こる
それらの事件に共通するのは心霊スポットの
犬鳴トンネルだった
連続する奇妙な出来事の真相を突き止めるため
奏は犬鳴トンネルへと向かう
感想
予告は怖そうだったのに
実際に観るとあまり怖くない
ミステリー的な面白さはそれなりにあったけど
すごく面白いってわけでもなかったし
まあ、三吉彩花は可愛かったっすけどね
「呪怨」の清水監督が出手掛けるホラー映画
ということで期待していた作品です
とは言え、3年ほど前の「こどもつかい」は
なかなかクソだったので
不安もかなりありましたが…
でも、予告を見たところ
面白そうな雰囲気もあったので
映画館まで観に行ってきました
予告はすごく怖そうだったんですけどね…
予告だけで面白い部分を全部出しちゃってた
ような気がします
とにかく、あまり怖くない
予告はすごく怖そうなのに
実際に観ると怖くない
所々には怖いシーンや面白く思えるシーンは
あるんですが極わずか
基本的に怖くないです
恐怖演出が滑稽で逆にちょっと面白い
リアリティの無い演出が多くて
あまりゾッとできなかった印象です
でも、序盤の雰囲気はすごく良かったと思います
心霊スポットを遊び半分で撮影している
っていう、あるあるな状況ではありますが
臨場感がありましたし
幽霊が出てくる描写とか
襲われて狂っていく様子とか
かなり不気味で怖い雰囲気を作り上げていた
暗闇の中の村の廃墟なんて
すごく気味が悪いし
POV風の映像も臨場感が生まれてましたし
奏の兄の彼女が自殺するあたりとか
結構、気持ち悪くて怖かった
でも、そこから先になると
なんか怖くなくなってくる
基本的に幽霊がでしゃばり過ぎなんですよ
はっきりと出てくるし
何回も出てくるし
大量に出てくるし
こんなのゾンビ映画みたいなもんですよ
幽霊ではなくゾンビです
求めてるのはこういうのじゃないんですよ
もっと日本のホラーて感じの
ゾッとするやつが見たかった
予告はそんな日本のホラーって感じなのに
蓋を開けてみるとゾンビ映画ですから
そこでまず萎えてしまう
そして、恐怖演出が滑稽
怖い演出というよりシュールな演出に
見えてしまって笑ってしまいます
さっきも言いましたが
幽霊が多すぎるというのが滑稽に見えます
毎回幽霊が大量に群がってくる
って映像がもうシュール
1回くらいそんなシーンがあっても
いいかもしれないですけど
毎回そんな感じなので全然怖さは無いですよね
あと、電話ボックスに水が溜まるシーン
これもちょっとシュールすぎると思う
なにその殺し方?
って思ってしまった
現実離れしていて怖さが無いですよね
映像だけ見てみれば
シュールな面白さがあって嫌いではないですが
ホラーとしてはちょっとズレてるような…
奏が車を運転している時に
遠巻きで飛び降り自殺を繰り返すのが見えて
最終的にフロントガラスにドーン!ってくる場面は
シュールではあるけど
不気味さや怖さとシュールな映像がマッチしていて
面白くて好きでした
たまにそんな面白い演出とかもあるんですけどね
でも、基本的にはやっぱりあまり怖くない
特に終わりに向けて物語が展開しだしてからは
怖さが薄れていきます
味方の幽霊が現れたのも本当に萎えました
幽霊というか普通の人ですからね
普通に見えるし普通に喋るし
理性が保たれている
何を考えているかわかる
感情移入できてしまう
ホラー映画でそんな幽霊が出てきたら萎えてしまう
幽霊ってミステリアスだから怖いのに
例え味方であったとしても
普通の人間と変わらないような幽霊が出てしまうと
その作品での幽霊の存在価値が落ちてしまう
終盤とか奏以外の人にも
普通に見えてしまってましたしね
この映画での幽霊とは何なのか?
あと、恐怖心を削がれたのが犬
犬鳴村の中で犬がちょくちょく出てくるんですが
犬が可愛い
だから全然怖くない
むしろ、ほっこりさせられるんですよね
犬の目がすごく優しいんですよ
人間に飼いならされた目をしている
そりゃ怖くないです
言うこと聞きそうですもん
てか、あんなに犬をはっきり見せる必要あったんですかね?
鳴き声だけとか
影が見えるだけとか
足跡があるとか
別に全貌をあんなにはっきりと見せなくても
犬がいるという表現はできると思いますが
逆にはっきり見えないほうが怖さも出たかもしれない
犬が可愛いから出てくる度に
実家の犬どうしてるかな?
とか余計な事考えてました
そして、ストーリーですけど
これはそれなりに面白かったと思う
ミステリーとしてはそんなに悪くないかな
と思えました
犬鳴村とは何なのか
奏自身はどういう存在なのか
そういうのをいろいろと伏線を回収しながら
解き明かされていくのには
最後まで見せられる原動力はあった
なんとなく先の展開は予想できてしまいますけど
最後まで観れば
なるほどな
と納得できましたし一応スッキリはしました
とは言え、冷静に考えてみると
終盤の展開は強引過ぎると思う
それに、放ったらかしなことも多くて
意味わからんって気持ちになるのも否めません
味方の幽霊が現れて
ベラベラと過去の説明をさせるのとか
雑な感じがする
奏が見せられる映像も
あの映像は一体どこから持ってきたの?
って感じですし
村が消えた理由に関しても
村人全員を惨殺する必要ある?
いくらなんでも無理やりな気がします
なにより、あのタイムスリップ展開がよくわからん
なんでそうなったのかって部分は謎
それが最終的に奏の出生に繋がっていくわけですが
すげー無理やり感がありますよね
奏の兄弟たちが閉じ込められて生きている
というのも何故なのかわからん
穢れた血筋ってのもうやむやで終わるし
奏の兄弟はその血を受け継いでないの?
女性だけに受け継がれるのかと思ったら
そうじゃないっぽいし
上手く話をまとめているようで
かなりテキトーで雑な部分が多かったように思います
ラストのホラーっぽい終わり方も
取って付けたようでなんか違和感がありました
あんな終わりかたなら普通にハッピーエンドでよかった
牙の生えた三吉彩花が可愛かったから許すけど
全然怖くありませんでしたが
三吉彩花が可愛かったのは救いですね
彼女がずっと大画面に映っているから
ずっと画面を見続けれました
顔は可愛いしスタイルは良いし
見栄えがすごく良いです
そんな子の恐怖に慄く顔を観れるのは最高ですね
最初から最後まで三吉彩花を大画面で観れる
それがこの映画の最大の利点です
この映画は予告映像が一番怖い雰囲気が
出てるかもしれません
やっぱり見せ過ぎれば怖くなくなるんでしょうね
実在の心霊スポットとか
消えてしまった村とか
設定はすごく魅力的なだけにもったいない
清水監督の前の作品「こどもつかい」とか
去年やってた「貞子」とかに比べれば
全然良かったと思いますけどね