何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「鬼ガール!!」感想 井頭愛海が鬼かわいい

f:id:kiitsu01:20201101212511p:plain

どうもきいつです


青春映画「鬼ガール!!」観ました

鬼伝説が残る大阪の奥河内を舞台に
鬼族の血筋であることに悩む少女が
高校生活の中で自分に向き合っていく姿を描いた青春ドラマ

奥河内出身で本作が初監督作となる
瀧川元気が監督を務め
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」などに出演する井頭愛海が映画初主演を務めます

 

あらすじ
高校に入学したばかりの鬼瓦ももかは鬼族の末裔で
自分の正体がバレないように日々過ごしてきた
しかし、憧れの高校生活は
幼馴染みにからかわれたり映画部にスカウトされたりトラブルの連続
そんな高校生活の中でももかは自分と向き合っていく

 

感想
正直、全部がごちゃごちゃしている映画で
何をしたいのかよくわからない映画
ただ、最後まで観ると
これがやりたかったのかと納得はさせられました
つまらないと思わされる部分も多いけど
井頭愛海が鬼かわいいから全部許せる
結果的に謎の魅力がある不思議な映画でした

 

大阪の奥河内が舞台ということで
どこか親近感が湧き観てきました

僕は大阪に住んでますけど
別にこの地域が出身でもなければ住んでるわけでもない
そんなに詳しくもないけど
何回かは行ってますし住んでる場所から近いのもあり
多少思い入れはあります


で、この映画がどうだったのかと言うと
なんかすごく変な映画

正直言って微妙なところもすごく多くて
決して面白い映画とは言い切れない

ただ、主演の井頭愛海がとても魅力的だったり
奥河内の雰囲気がすごく良かったり
何より最後の劇中劇がすごく面白かったり

結果的に謎の魅力が生まれてる映画だったと思います


この映画は終盤までは何をやりたい映画なのか
いまいちぱっとしません

青春学園物語なのか
ラブストーリーなのか
マイノリティの苦悩なのか
ドタバタコメディーなのか
ファンタジーなのか
地域のPRなのか

まあ、そのどれでもあるんですけど
詰め込みすぎて結局全部が中途半端

ごちゃごちゃし過ぎで
物語の方向性も定まっていないし
観ていると
今、何してるんだっけ…?
と少し混乱してくる

中心となるものが曖昧なんですよね

別に詰め込みすぎるのは構わないけど
せめてなにか1つを中心として描いて欲しい

ストーリーがブレブレで
観ているこっちも
悪い意味で振り回されてる感覚になります


それと、これを言っちゃおしまいですけど
鬼である必要がないのがちょっとね…

主人公が鬼の末裔という設定ですけど
これが物語の中であまり生きていない

そもそも鬼の設定が曖昧だったりする

奥河内では鬼の存在が周知されてるのかただの伝説なのか
そこがよくわからない

どっちともとれるようなシーンがとても多くて
その点でもすごくブレてます


その設定の曖昧さのせいで
主人公ももかの苦悩もいまいちピンとこないんですよね

世間の鬼の扱いが謎なので
ももかがなぜ鬼であることを隠したがるのか
そこがはっきりしない

過去にいじめられていたって描写があるけど
それだけなら別に鬼である必要がないし

鬼だからこその支障や
鬼だからこそコンプレックスなど
そんなのが全く描かれないから

ももかのマイノリティ故の苦悩みたいなものが
全然伝わってこなくて感情移入もあまりできないんです

ここは単純に角が恥ずかしいから
とかでもよかったと思う
思春期っぽくて可愛らしさがあるし
感情移入もできると思いますよ


それと鬼の能力に関しても扱いが中途半端

傷が一瞬で治る回復能力や
怪力や足の速さなどの超絶な身体能力
これらが物語の中で全然生きてこない

序盤に説明的にそれらを見せるだけで
後々に意味を成してこないんですよね

意味深に能力を見せられるから伏線なのかと思ったら
最後のほうには無かったかのようになってるんです

これも結局は描写が中途半端なので
鬼である必要ないじゃん
と思わされてしまう要因です


ほかの要素も中途半端なのが多くて
物足りないと感じることがすごく多かったです

例えば
映画作りの過程なんかはもっと面白くなりそうなもんですけど
ドラマがすごく薄くて惜しいところで終わってます

映画作りの仲間を増やしていくという展開は
なかなかワクワクする王道の展開なんですが
トントン拍子であっさりしすぎてる

敵対してた女の子も簡単に仲間になるし

仲間を増やす過程でもっとドラマを深掘りしてほしかったです
もっと映画作りに悪戦苦闘する姿が必要だと感じました

てか、この映画はここを中心に描くべきだったと思う

そうすれば「ウォーターボーイズ」的な面白さも生まれた気がします


他にも
唐突な吉本新喜劇のノリとかも中途半端で
やるならもっと全面に押し出せばいいと思ったし

恋愛描写も2人の関係性が深く描かれないから
最終的に告白シーンもそこまで盛り上がらない

そんな描写不足が多いわりに
無駄なシーンもめっちゃ多かったりもする

なんかバランス悪いんですよね


とにかく、いろいろブレてる上に
描写不足も多くてすごく中途半端
なにがやりたい映画なのか不明なんですよ

 

ただ、終盤になると
これがやりたかったんだな
と少し納得させられる

それが本作の劇中劇なんですよ

たぶん、この映画で1番やりたかったのはこれなんでしょうね

だから、本作の劇中劇「桃連鎖」が始まると
めちゃくちゃ面白いんです

単純に連鎖劇という作りがとても面白く観れるし
ももかの想いとこの劇がリンクしていて
すごく上手くまとまってたりもする

高校生が手作りで頑張ってやってる劇
という何とも言えない魅力も醸し出されています

この劇をその場で観たいと思わされるほど
迫力もあって面白い劇なんですよ

最後の劇を観ると
ここに至るまでの過程もオマケ程度に思えて
妙に納得させられてしまいました

これが観れただけで十分満足かな
と思ってしまう

 

あと、この映画の魅力を引き立てているのが主演の井頭愛海

この子がとにかくずっと鬼かわいいから
どんなにつまらなくても最後まで観たくなってしまう

天真爛漫で表情豊かですごく魅力的です
めっちゃかわいいんですよ
好きです

終盤になるまでのブレブレで中途半端な内容も
この子がいるから全部許せてしまう

しょうもない展開や寒いギャグも
この子がいるからほんわかします

もうね…
この子が主演じゃなかったら最後まで観れてなかったかもしれない
それほど井頭愛海の魅力はこの映画にとって重要な存在だったと思えます


ももかのライバル的な女の子役の桜田ひよりもすごくよかったです

彼女は前からすごく好きな女優で注目していて
他の作品でもとてもいい存在感を放っています
そして、本作でもすごくいい存在感を放ってました

いけ好かないけど絶妙に憎めないかわいい女の子を演じるのが上手い

嫌な女だけど実はそんなに嫌な女ではない
という微妙なキャラを存在だけで表してしまってる

全然彼女の説明とかないのに
バックボーンまで見えてくるんですよ

まだ高校生なのにすごい女優
将来有望ですね

 

あと、地域のPRは中途半端だけど
結構魅力は伝わると思いました

普通に奥河内いいなと思わされる
自然の美しさも伝わってくるし
町の雰囲気の良さも伝わってくる

関西サイクルスポーツセンターの謎乗り物のインパクトがすごくて笑える
この施設ちょっと気になると思ってしまいます

なんとなくだけど奥河内いいなと感じれました

大阪府知事の吉村さん本人登場はいらんかったけど…

 

いろいろと文句も言いましたけど
結果的にそんなに嫌いじゃない映画です

奥河内に行きたくなったし
井頭愛海が好きになった

これだけで観る価値あるでしょ

 


映画「鬼ガール! ! 」OFFICIAL BOOK