どうもきいつです
サスペンス映画「キャラクター」観ました
売れない漫画家が偶然目撃した猟奇殺人犯をモデルに漫画を描き
それにより運命が翻弄されていく姿を描いたサスペンス
浦沢直樹の作品にストーリー共同制作者として携わってきた長崎尚志のオリジナル脚本を映画化した作品です
監督は「帝一の國」などの永井聡
出演するのは菅田将暉、SEKAI NO OWARIのボーカルFukaseなどです
あらすじ
漫画家のアシスタントをしている山城圭吾は
悪役をリアルに描くことができず漫画家としてデビューすることもままならなかった
ある日、スケッチに訪れた一軒家で殺人現場と犯人を目撃し
それをモデルにキャラクターを作り上げた漫画が大ヒットする
しかし、山城の漫画で描いた事件が次々と発生しだす
感想
なかなか予測のつかない物語に引き込まれる
常に緊張感のある世界観とスリルのある展開にハラハラとさせられました
細かい作り込みも素晴らしい
前から少し気になっていた作品で
公開から日にちは経っていたけど観に行ってきました
最近は原作ありの映画やリメイクなどが多い中で映画のオリジナル作品ということで期待していました
実際に期待通りに面白かった
サスペンス映画として出来がいいと思う
ストーリーは作り込まれてるし
映像にこだわりも感じる
スリル満点の演出にハラハラもさせられました
個人的にもこんな映画は大好物で
最後まで楽しんで観ることができました
まず、ストーリーですが
オリジナリティがあって面白いです
殺人犯をモデルに描いた漫画がヒットし
今度は逆に殺人犯が漫画を模倣した殺人を始めるという話
はじめのうちは
この殺人犯は一体何者なのか?
もしかしたら漫画家が殺人犯なのか?
と、いろいろ考え
先の展開を予想するも
なかなか読めないストーリーで物語にどんどん引き込まれていきます
謎が謎を呼ぶストーリーに
少し疑心暗鬼にもなってしまう
悲惨な殺人事件が発生し
その事件の真相に迫るのがメインの映画ですけども
その中で漫画家の葛藤や事件を追う刑事の姿など
人間ドラマもほどよく描かれていて
そこに感情移入もさせられてしまいます
若干、雑な展開や勢い任せな部分もあるにはあるけど
全体的に上手くまとまってるし
細かいことはさほど気にならないような完成度だと思います
そして、そんなストーリーの背景になる部分の作り込みもかなり気合いが入っています
やっぱりこの映画のメインにもなる殺人
この描写が攻めてます
直接殺すシーンは以外と少ないんですが
死体が本当にグロくて気持ち悪いものに仕上がってる
苦手な人ならキツいかな
ってくらいの描写になっています
ただ、この死体の描写から殺人犯の狂気や異常さが伝わる
この残虐な描写があるからこそ
この映画にリアリティと緊張感を生み出すことができていると思います
そして、もう1つすごいと思ったのが
漫画のクオリティ
漫画の設定はおそらく細かく作られていると思いますし
漫画の絵もかなりクオリティが高いです
漫画を題材にした映画やドラマって
劇中の漫画のクオリティが低くて
こんな漫画売れないだろ
って思ってしまうことも多々ありますけど
本作の場合は
売れてる漫画だと言われれば納得できるほど
劇中の漫画がちゃんと作り込まれている
絵のクオリティが高いから
絵が上手いと言われている主人公にも納得できるんですよね
細かい小道具が作り込まれていることで
この映画に説得力が生まれています
これだけで面白いものを作ろうとする気合いが感じられる
あとは、演出や映像の見せ方にもこだわりがあって
ストーリーに合った緊張感が生まれています
全体的に緊張感のある作風で
常にヒリヒリするような映画なんですが
所々に驚かされてしまう怖い演出があったり
ギリギリでスリル満点な展開があったりと
メリハリがあって最後まで退屈しません
緊張感が高まったところで
派手な出来事が発生するので
心がかなり揺さぶられたりもします
タイミングが絶妙で
起きてほしくないタイミングで嫌なことが起きるんですよね
こういうことをされると
さらに映画の中に引き込まれてしまいます
主人公の山城の漫画を描くスタイル
アナログとデジタルとの使い分けも面白くて
本当に描きたいものがあればアナログの手描きで
心が不安定で無理やり漫画を描いているときはデジタル
この漫画の描き方の違いだけで
言葉なくして山城の心の変化や決意を表現しています
漫画家が主人公というのを上手く活用していて
感心させられる表現でした
ラストの不穏で後味の悪い感じも良かったですね
こんな嫌な終わりかたは個人的にも好きだし
この余韻があるから記憶に残る映画にもなっている
そして、役者陣も素晴らしくて
この配役はセンスがいいと思います
有名どころを集めたメンツになってますが
みんな能力も伴っていて
豪華なだけのキャスティングになっていない
無駄に出すぎてはいないけど
ちゃんと存在感を放っている人ばかりですよね
それに、本作が俳優デビューのFukaseですが
全然他の俳優に負けてなかったし
ベテランの中にポツンと彼がいる異質さが
妙に殺人犯とマッチしていてより存在感を放っていました
このキャスティングは上手いなと思います
面白い映画でしたけども
1つ言うとすれば
殺人犯のキャラがちょっとテンプレ過ぎるかな…
如何にもこれがサイコパス
みたいになっていて
オリジナリティや面白みがあまりない
初登場時から
ヤバい奴ですって雰囲気を醸し出していて
ギャップなんかも全然ありませんでしたし
部屋の中の感じとかも
如何にもな内装でしたしね
普通そうな人だけど実はヤバい
みたいなキャラのほうが怖さもあると思いますし
それに悪人としての哲学もなく
キャラ自体が薄い印象になっている
最終的に
この犯人はカラッポな人間だった
というオチもあるので
あえて哲学や思想を描かなかったんだろうとも思うけど
なら、それはそれで
中身が無いからこその異常さなんかも見せてほしかったかな
この殺人犯が
いまいち濃い存在感を放っていなくて
少しもったいないなと思ってしまいました
もっと記憶に残るキャラになっていれば
さらにこの映画は素晴らしい作品になっていたと思います
多少、文句も言ってしまいましたが
概ね大満足な映画
実写化やリメイクでもない
映画オリジナルの作品で
このレベルの面白い作品が出てくるのは嬉しいことですよね
邦画がつまらないという人もいますけど
やっぱり邦画は面白い