何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「すずめの戸締まり」感想 そろそろ監督の違った作風の作品を観てみたいかも

どうもきいつです


アニメ映画「すずめの戸締まり」観ました


災いの元となる扉を閉めるために旅に出た少女の冒険を描いた長編アニメーション
田舎に暮らす女子高生と扉を探す青年が
災いをもたらす扉を閉めるため日本各地に赴きます

監督は「君の名は。」「天気の子」などの新海誠
声の出演は原菜乃華、松村北斗などです

 


あらすじ
九州の田舎で暮らす17歳の岩戸鈴芽は
扉を探し旅をする宗像草太と出会う
彼の後を追い廃墟にたどり着いた鈴芽は
そこにあった古い扉に手を伸ばす
それをきっかけに日本各地の扉が開き始める
扉の向こうからやってくる災いを防ぐため
鈴芽と草太は扉を閉める旅に出る

 

感想
新海監督の過去作と比べてもより万人ウケしそうな内容
面白い映画だと思ったけど少し物足りなさを感じました
結局、これまでの作品からあまり変化は感じれないので
そろそろ違った作風の新海作品も観てみたい

 

新海誠の新作映画ということで観てきました

僕は新海誠のファンってほどではなく
かといって嫌いでもない

彼の作品は
好きなところはすごく好きだけど
微妙と思うところも多々ある

そもそも、とてもクセの強い監督だと思います
オタクな思考で作られオタクが好みそうな作品が多い印象
良くも悪くもキモい映画を作る監督です

そういう部分では好感が持てたりもする

 


で、本作の話ですが

今まで以上に大衆向けに作られたような映画になっていました

「君の名は。」や「天気の子」も過去の作品に比べると観やすい映画ではあったけど
本作はより万人ウケするアニメ映画って感じかな

なので、面白いと思える人は前作より増えているんじゃないでしょうか

 

ただ、個人的には
新海監督のクセの強さが好きだったので
ちょっと残念な気持ちにもなりました

やはり僕は
新海監督にはキモさを求めているので
今回のキモさ薄めの本作には少し物足りなく感じてしまった

過去作の劇中歌の見せ方はかなり好きだったんですけども
本作ではそれも無くて少し寂しい…

あれ、テレビアニメのOPみたいで気持ちが上がるんですけどね


新海監督お馴染みの恋愛描写も
本作は無難にまとめていたような気がする

「秒速5センチメートル」のキモさとかめっちゃ好きだし
「天気の子」の結末なんかは尖っていたと思いますし
この映画でもそういうものを見たかったかな


でも、新海監督の良い部分も存分にあって
そこには満足させられました

映像表現であったり音楽の使い方であったり
そんな部分は安定して素晴らしい

最近の他アニメ映画と比べても段違いです
格の違いを見せつけてくれます

これに関しては今まで何回も言ってきたし
いつもと言ってることが同じになるので細かい話はスルーしますが

 

ストーリーや設定は普通に面白くて
最後まで飽きずに観れました
現実感のあるファンタジーって感じで好きです

本作は震災をストレートに描いている作品でもありますが
その見せ方も悪くないと思います

テーマはもっと深く掘り下げれる気もするけど
あまりやり過ぎると重くなるし

あくまでエンタメ作品なので
本作のバランスはちょうど良かったんじゃないかと思う

 

しかし、引っかかるところもあって
それはキャラクター描写の薄さですかね

過去作でもこれはずっと思ってることで
やはり、本作でもキャラクターが薄く感じる

主人公の原動力が曖昧だったり成長を感じれなかったり
登場人物たちの関係の深まりも薄い気がします


そこから見えてきたのは
新海作品の登場人物ってトゲがないですよね
みんな真面目でちゃんとしてて優しい
場を掻き乱すような厄介な奴がいないんですよ

みんないい人なので心地よくはあるんですが
物語としては面白味に欠ける


本作の主人公である鈴芽にしてもすごくいい子
叔母さんに対しては反抗しつつも思いやりがあるし
扉の件にしたって責任を感じて草太を手伝いますし
過去にトラウマを抱えてはいるけど明るく健気で優しい女の子なんですよね

こんな女の子が現実にいたら普通に好きになるに決まってるけど
だからこそ伸び代がないと言うか…

成長しても
それがちょっと弱く感じる
あまり成長してないように見えてしまいます


本作は鈴芽と草太が2人で旅をし旅先で様々な人と出会うロードムービー的な内容でもあります

ロードムービーの面白さって
旅をする相方との絆の深まりや
出会った人たちとの交流とそこからの成長だったりする

でも、本作の場合は
鈴芽にしろ草太にしろ初めからいい人で出来た人間なわけですよ

お互い初めから気遣いあって助け合って理解しあってるので
人間関係に波風が立たず物語としてはとても単調

確かに2人の絆が深まってはいるし恋愛感情も芽生えているけど
変化が小さくてつまらないんですよね

2人の性格が真逆で考え方も違い旅の中でぶつかり合いケンカして
その結果、お互いを理解して絆を深める
って流れなら
最終的にカタルシスも感じれるだろうし
その過程も面白くなると思う


道中の出会いでも
人々との交流を経て鈴芽が自分自身や叔母さんとの関係性に向き合うきっかけになれば
鈴芽の成長を感じられただろうけど

もともと叔母さんとの関係性もさほど悪くなく
鈴芽自体も最初からいい子なので
人との出会いからの変化を感じれなかったですかね

鈴芽と叔母さんが言い合う場面もありましたが
結局、2人とも理解が早いのですんなり仲直りするので
やっぱり、なんかあっさりしすぎと言うか…

 

全体的に平和的すぎるのかもしれませんね
だから、メリハリがなくて単調

もしかしたら新海監督自身が優しすぎるのかも

主人公や登場人物たちに嫌な思いをさせたくないのかもしれませんね
その気持ちはわからんでもない

でも、そこは心を鬼にして
もっと登場人物たちに試練を与え地獄を見せるくらいの方が
物語としては面白くなると思います

 

あと、猫のダイジンの扱いですが
納得いかないと言うか
悲しいと言うか

ダイジンに対してだけは厳しすぎやしませんかね…

普通に可哀想だと思ってしまった
ダイジンを救ってあげる方法は無かったのか…


それと、ダイジンがミステリアスすぎて
あまりついていけなかったりもしました

何を考えてるのか目的も不明で
結局、何がしたかったのかな?って感じです

神様だから気まぐれ
ということで納得しろってことかな?
だとしてもダイジンが可哀想という気持ちにかわりないけど…

いろんな意味で
ダイジンの扱い方が雑だったような気がする

 

いろいろ文句を言いつつも
クオリティの高い作品であるのは間違いないです
ただ、もうちょっと攻めた作品が観たかったかも

個人的には新海監督の別の作風を観てみたいと思いました
恋愛以外のストーリーとか
もっとファンタジーな世界観とか
SF全開な設定とか

新海誠らしいキモさを損なわず
いろんことに挑戦してほしいですよね

まあ、本作は普通に面白い作品にはなっているので
観ても全く損はないと思います

 


「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション