何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「ファニーゲーム」感想 引くほど胸糞悪い ただ、その中には意味も込められている

f:id:kiitsu01:20190727171813p:plain

どうもきいつです


スリラー映画「ファニーゲーム」観ました

1997年のカンヌ国際映画祭で
そのあまりの衝撃的な展開に途中で席を立つ
観客が続出したという作品

とある家族が巻き込まれる悲惨な出来事を
描いたオーストリアのスリラー映画です
日本では2001年に公開されました

「愛、アムール」などのミハエル・ハネケが
監督を務めています

 

あらすじ
バカンスのため湖のほとりの別荘へと向かう
ショーバー一家
別荘についた一家は明日のボート・セーリングの準備を始める
そこへ2人の青年が現れ、そこから一家は悲惨な運命をたどることになる

 

感想
とにかく胸糞悪い映画
救いも何もない
面白い映画でもない
でも、この映画は素晴らしい

 

胸糞悪い映画といえば
この「ファニーゲーム」の名が絶対挙がると言っても間違いないほど
胸糞悪い映画の代表格的な作品

タイトルだけでも知っている人はたくさんいると思います

僕もタイトルは昔から知ってたんですが
なかなか手が出せずにいて
今になってやっと観ました


バッドエンドでとても酷い映画だということは知っていたので
耐えれるよう構えて観たんですが
それでも結構キツかった…

グロい映画や鬱映画とかもよく観るし
多少は耐性もあるので大丈夫かと思っていたんですが
すげー気分が落ち込みましたね…


今まで観た映画の中でもトップクラスで嫌な映画でした

こんな映画オススメできませんね
嫌われてしまいます

 

何がそんなに嫌な映画なのかというと

そもそも、全然面白い映画じゃない
エンタメ要素は皆無です

ストーリーはほぼ無い
スリル、サスペンス、ミステリー
そんなものは全くありません

ブラックコメディーなのかと言うと
そうでもないですし

ホラー映画のような
驚きや恐怖を楽しむような映画
というわけでもないんですよね


この映画で見せられるのは
ひたすら理不尽な暴力
その暴力には意味も無ければ理由も無い

純粋にただ暴力を見せ続けられるんです


暴力を受ける側のショーバー一家は
全く悪いことをしてるわけでもなく
落ち度があるから狙われた
というわけじゃないんです

暴力を振るう側の2人組には明確に目的があるわけじゃない
お金目的とか恨みがあるからとか
そんな理由が全く無い

それどころか快楽で人を殺してるようにも
見えないんですよね

この2人には理由も目的も無く
ただ暴力の権化のような存在です


この映画は
そんな意味も何もない
悲惨なだけの暴力シーンを最後まで
淡々と見せられるだけの作品なんです

だから、この映画を観れば
ただ嫌な思いをして
気分が落ち込んでしまうだけなんです


この映画が嫌いな人はたくさんいるでしょうね
好きになる要素なんて全くありませんから

 

ただ、僕もこの映画を観て
すごく嫌な思いになったし気持ちは沈みましたけど

そこに何か込められている
ということは感じれました

こんな映画だからこそ
なぜ作られたのかという意味が込められていると思います

この映画を観て感じた嫌な思いにこそ
この映画の意味が込められている

そこがこの映画で1番重要なところだと思う

 

本作はことごとく観ている側の想いとは
真逆のほうに進んでいきます

家族はただ理不尽に暴力を受け続け
逃げたとしても捕まってしまう
悪い奴らは最後まで裁かれることも無い
そして、この事件がなぜ起きたのかは謎のまま

この映画を観ていると
起きてほしくない最悪の状況へと
どんどんと進んでいく


これって普通の映画とは
全く正反対のことをしています

普通はある程度映画を観ている側の思っている方向へと話が進んでいく
だからこそ、それが気持ちいいし爽快だし楽しい
悪い奴が最後に成敗さえるから気持ちが晴れて
その物語に理由があるからスッキリする

それがエンターテイメントだと思うんです


あえてこんなことをしているのは
まるで普段そういう映画を観て楽しんでいる自分たち観客への挑発のようにも思える

実際映画の中でこちら側に語りかける場面がありますが
あれもこちらへ対する挑発なんじゃないでしょうか


この映画はリアルな暴力を映像を通して伝える
という側面が大いにあると思いますが

それ以上に
そんな暴力性はお前たちの中にもあるんだぞ
というメッセージが込められているのかもしれない


この映画が嫌いと言う人、不快だと言う人は
ただ暴力描写が苦手とか
頭のおかしい2人が気持ち悪いとか
それだけじゃないと思うんです

本作は意外と残酷描写が少ないんですよ
暴力を振るったり人を殺したりするけど
直接的には全然そこを映していない
グロテスクな描写なんかはほとんど無いんです

じゃあ何がそこまで気に食わないのかと言うと
たぶん自分の思い通りにいかないからだと思う

この映画が全然自分の思っている通りに
進んでいかないから
すごくモヤモヤするし
だんだんとイラついてくる

逃げれそうな場面でも絶対に逃げきれないし
誰かが助けに入ることも絶対にない
劇的なドラマなんて全く起きないんです

そういう思い通りにいかない事へのいらだち
ってのが芽生えると思うんです

それが最終的には
この悪い2人組が死ねばいいのに
って気持ちになってくる

どこかでこの家族たちが反旗を翻して
この2人に復讐して殺してほしい
って暴力的な気持ちが生まれてくるんです


それを一番思い知らされるのが
例の終盤に起きる衝撃的な場面

あのシーンは一見は唐突すぎだし
支離滅裂な意味のわからないシーンなんですが

あの場面で
1回だけ、観てる人たちはスッキリしたと思うんですよ
絶対気持ち良くなってるはず

そこからの巻き戻しで
また、あの気持ちの悪い世界へ
引き戻されちゃうんですけどね…


この場面を見た時に
「今、人が殺されて気持ち良かったでしょ?
お前らそういうとこあるよな」
って言われてるような気持ちになりました

ここで完全に
自分は監督の手のひらの上で転がされてるな
と思わされてしまった

今まで暴力が怖い酷い
と思っていたはずなのに
暴力を肯定してしまう自分がいることにも
気づかされてしまうんですよね


普段はアクション映画、ヒーロー映画
さらに漫画やアニメなどの創作物で
正義の味方が悪を打ち倒すのを見て
とてもスッキリ爽快な気持ちになります

これらの暴力とこの映画で描かれている暴力は
別物のように思うんですけど
同じ暴力には変わりないんですよね

悪いやつは裁かれるべき
殺されても文句は言えない
やられたらやり返すのがあたりまえ
という気持ちもあると思うんですが

じゃあ、正義って何なのか? 悪とは何なのか?
理由さえあれば暴力は許されるのか?
と言う話にもなってくる

善悪なんて曖昧だし
暴力で解決なんて愚かなことです

やられたらやり返すの理論が通るなら
本作で最初に手を出したのは家族の父親で
2人はやり返してるだけなんですよね


これは、そんなエンターテイメント作品を
否定しているわけではなく

そんな作品を観て楽しんでいる自分たちの内にも
実は本作で描かれているような
暴力的な心が潜んでいるということ

この映画を観ることで
自分に秘められた暴力性にも
気づかされると思います

 

本作は観ていて気持ちいい映画ではない
マジで嫌な気分になります
でも、だからこそ込めれるメッセージがあるし
それが伝わる作品でした

オススメできる映画ではありませんが
クソ映画ではありませんよ

 


ファニーゲーム [DVD]