雑記
どうもきいつです Twitterってとても便利で僕もついツイートしたり他の人のツイートをいろいろ見てみたりトレンドをチェックしてみたり 自分の生活の中に根付いている部分は大いにあります とは言え他の人に比べると僕なんて全然Twitterを使ってないほうだと…
どうもきいつです 僕が昔から思ってることですが 映画、漫画、ゲーム、音楽、芸術作品などそんな作品に点数をつけるのには違和感がある よくレビューサイトとかである星5段階の評価とかは納得できるんです これはそれぞれの人の好き、普通、嫌いを数字に表…
どうもきいつです 今やテレビの時代からうってかわってYouTubeの時代に変わってしまいましたが YouTubeつまらなくなってないですか? ここ最近というより個人的には2、3年前くらいからすでにつまらなくなる方向に進んでいたと思うんですよね まず、僕はYouTu…
どうもきいつです 第92回アカデミー賞でポン・ジュノ監督が手掛けた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞したということでとても話題になっていますよね そんな中、それをきっかけになぜか日本の映画が貶されているという事態が起きています …
どうもきいつです 以前からネタバレについて思うことがいろいろあったので今回はそれについて書いていこうと思います まず、僕はTwitterをやっているんですけど 最近Twitterで死んで欲しくなかったキャラ晒すってタグが流行っていて僕も遊び半分でいくつかつ…
どうもきいつです 最近、映画館で映画の上映中にスマホを観る若者が増えているって話がよく話題になっていますが その事についていろいろ思うことがある そもそも、僕の意見としては 上映中にスマホを見る人は他人のことを考えないマナーのなっていない人だ…
どうもきいつです 先日、TOHOシネマズで上映されている「マトリックス」を観てきました 「マトリックス」製作20周年を迎えたということで期間限定で4D上映されています 正直、僕は4D上映にはあまり興味がなく観に行ったのも「マトリックス」を映画館で観たい…
どうもきいつです 最近、僕はDCEUの作品をいろいろ観なおしたり観ていなかった作品を観てみたりしていました そんな中でいろいろ思うことが出てきたのでその事について書こうと思います まずはDCEUについて DCEUとはDCエクステンデッド・ユニバースの略でア…
どうもきいつです まず、はじめに この文章を読むと有安杏果ファン、ももクロファンは 気分を害するかもしれない それだけは言っときます 僕はアイドルが好きです ももクロも好き、有安杏果も好きでした そして、今回の件 有安杏果の交際宣言 これに関しては…
どうもきいつです 年々盛り上がってきているハロウィン そして、毎年トラブルが起きてますよね 今年もいろいろ起きていたみたいです 車がひっくり返されたりとか…