2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
どうもきいつです ホラー映画「ザ・サイレンス 闇のハンター」観ました ティム・レボン作のホラー小説の映画化音に反応し襲ってくる凶暴な飛行生物が解き放たれた世界を舞台に生き残りをかけて旅をする家族の姿を描いたサバイバルホラーNetflixで2019年4月よ…
どうもきいつです アクション映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」観ました 週刊少年ジャンプで連載され人気を博した和月伸宏による漫画「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」を実写映画化した作品完結編2部作の第2弾です原作では剣心の過去が語られる追憶…
どうもきいつです アクション映画「モータルコンバット」観ました 世界的人気の対戦型格闘ゲーム「モータルコンバット」を実写映画化した作品太古より続く格闘大会で勝利し世界を救うため主人公たちが戦いを繰り広げます 監督はサイモン・マッコイドが務め主…
どうもきいつです ホラー映画「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」観ました 音に反応し人類を襲う何かに支配された世界で生き残る一家を描いた「クワイエット・プレイス」の続編前作で生き延びた家族が新たな驚異に遭遇します 前作に引き続きジョン・ク…
どうもきいつです アクション映画「るろうに剣心 最終章 The Final」観ました 週刊少年ジャンプで連載され人気を博した和月伸宏による漫画「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」を実写映画化した作品完結編2部作の第1弾です原作の人誅編を基に剣心の十字傷の謎を…
どうもきいつです 伝記映画「HOKUSAI」観ました 「富嶽三十六景」などで知られる江戸時代の絵師葛飾北斎の生涯を描いた伝記映画青年期から老年期まで北斎の様々な姿が描かれます 監督は「相棒」「探偵はBARにいる」などの橋本一が務め北斎の青年期を柳楽優弥…
どうもきいつです アニメ映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」観ました 「機動戦士ガンダム」の富野由悠季が全3巻で出版した同名小説をアニメ映画化した作品本作は3部作の第1部です「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の12年後を舞台にアムロとシャアの…
どうもきいつです ドキュメンタリー映画「SNS少女たちの10日間」 観ました SNS上で発生する児童たちへの性的搾取をテーマにしたチェコのドキュメンタリー映画12歳の少女を装った女優たちがSNSに登録するとどういったことが起こるのかを検証しその行方を追っ…
どうもきいつです アクション映画「Mr.ノーバディ」観ました 一見ごく普通な平凡な男の壮絶な戦いを描いたアクション映画とある出来事をきっかけに主人公がロシアンマフィアとの激闘に身を投じていきます 監督は「ハードコア」のイリヤ・ナイシュラー脚本は…
どうもきいつです アクション映画「ロボコップ」観ました 機械化した警官がロボコップとして犯罪組織と戦う姿を描いた1987年のSFアクション映画近未来のデトロイトを舞台にロボコップが活躍します 監督は「トータル・リコール」「氷の微笑」などのポール・バ…
どうもきいつです スリラー映画「アオラレ」観ました あおり運転を題材にしたサスペンススリラー信号で言い合いになった男から執拗につけ狙われる女性の恐怖が描かれます 監督を務めるのはデリック・ボルテ過激なあおり運転犯を演じるのはラッセル・クロウで…
どうもきいつです 以前YouTubeについて書いたんですがもう少し深く考えてみたいなと思いました www.nanimokamogakokkei.com 今はYouTubeを見るのが当たり前でテレビを見ずにYouTubeだけを見ているという人もかなり増えていると思います YouTubeはエンタメの…
どうもきいつです 特撮映画「魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー」観ました 新旧のスーパー戦隊が共闘するスーパー戦隊VSシリーズの第27作目2020年3月から放送された「魔進戦隊キラメイジャー」とその前年に放送された「騎士竜戦隊リュウソウジャー」…
どうもきいつです コメディ映画「地獄の花園」観ました OLたちが働く職場の裏で拳による壮絶な派閥争いが繰り広げられるコメディ映画主人公が働く職場に1人のカリスマヤンキーOLが中途採用され全国のOLを巻き込む抗争が勃発します お笑い芸人のバカリズムに…
どうもきいつです クライム映画「ジェントルメン」観ました ロンドンの暗黒街を舞台に500億円の大麻ビジネスの利権をめぐり壮絶な駆け引きを繰り広げる悪党たちの姿を描いたクライムサスペンス 監督は「スナッチ」などのガイ・リッチーが務めオスカー俳優の…
どうもきいつです アドベンチャーゲーム「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」について語りたいです ゲーム概要 2017年4月にバンダイナムコエンターテインメントよりPlayStation4などで発売されたアクションゲーム後にDeluxe EditionがNintendo SwitchとP…