何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「ドクター・スリープ」感想 思ってたのと違う でも、これはこれで面白い

f:id:kiitsu01:20191204125901p:plain

 

どうもきいつです


ホラー映画「ドクター・スリープ」観ました

スタンリー・キューブリックが
スティーブン・キングの小説を原作に描いた
傑作ホラー「シャイニング」の
40年後を描いた作品です
一家を襲ったホテルの惨劇から生き延びたダニーが
あれから40年後に遭遇する新たな恐怖を
描いています

監督、脚本は「オキュラス 怨霊鏡」などの
マイク・フラナガンが務めています

 

www.nanimokamogakokkei.com

 

あらすじ
雪山のホテルで父親に殺されかけたことが
トラウマとなったダニーは人を避けるて
孤独に生きてきた
そんな中、子どもばかりを狙った連続殺人事件が発生し
ダニーは不思議な力を持った少女アブラに出会う
そして、2人は事件の真相を探るべく動き出した

 

感想
キューブリックの「シャイニング」の続編
として観たら作風が違いすぎて驚く
ホラーと言うより超能力バトルもの
でも、これはこれで面白かったです

 

「シャイニング」の続編ということで
とても楽しみにしていた作品

「シャイニング」は結構好きなホラー映画ですし
その続編がどうなるのかと
かなり期待していました

そして、その期待は良くも悪くも裏切られた
思ってたのと全然違う

前作の謎めいた不穏なホラー映画から
アメコミヒーローものみたいな
超能力バトルの映画になっていました

続編なのに世界観もなんか違う感じがしますし
やってることも前作とは全然違う


でも、これには理由があると思う

キューブリックの「シャイニング」の続編と
言われていますけども
これはスティーブン・キングの小説
「ドクター・スリープ」の実写化だとして
観たほうがいいんじゃないかと思います

僕は原作を読んでいませんが
たぶんそういうことだと思います

キューブリックの「シャイニング」は
キングをキレさせるような内容だったみたいですし
原作通りそのままには作ってない

超能力の描写とかおまけ程度で
全然触れてませんでしたしね

そういうところにキングは怒ってたわけです

 

本作の監督も言ってるとおり
原作に忠実に作ってるらしいです
でも、キューブリックの「シャイニング」にも
敬意を払いその続編としても作られている

だから、なんかすごく変なバランスの映画に
仕上がっていると思うんです

キングとキューブリックの矛盾する
相容れないものを混ぜてしまうことで
すごく変な映画なんですよね

ただ、それが面白くもあると思います

普通ならおかしくなってしまいそうな
気がするんですけど
この映画は上手くまとまっていました

そんなにもおかしなことにはなってないです


まあ、作風はめっちゃ変わってますけど

 

まず、前半の部分なんですけど
ここはキューブリックの「シャイニング」とは
全然つながってるようには思えないです
ただ、前作の子どもダニーが主役
ってことぐらい

本作のメインが超能力なんですが
この超能力って前作では
空気みたいな存在感なんですよね

ホラーの部分を全面に押し出して
超能力には軽く触れる程度

だから、本作の超能力メインの話には
あまりつながってこないんですよ
もう別物の映画にしか思えない

話の展開に関してもアメコミみたいで
前作とは全然雰囲気が違う

悪の超能力者を止めるべく
善の超能力者が立ち向かう
みたいな感じ

でも、これはこれで普通に面白いです

前作に比べるとかなりわかりやすく
面白い映画になってると思う

ダニーやアブラの成長も
しっかり描かれてたりもするし
ドラマの部分も面白く見れます


超能力バトルも面白いですよね

目に見えない力での戦いなのに
派手さがあったりしたし
駆け引きなんかも見せてくれて
エンターテイメント的な楽しさも十分にありました

ちょっと「スキャナーズ」っぽさも
ありましたよね
意識しているんでしょうか?

 

で、後半になってあのホテルが舞台になると
前作キューブリックの「シャイニング」の世界が
一気に溢れ出てきます

知ってる場所
知ってるシーン
知ってるキャラなどが
わんさかと押し寄せてくる

前作が好きな人はかなりテンションが
上がるんじゃないかと思います

ここに来て急に続編感がすごい

ここでのファンサービスには満足ですよ
これが見れただけでも良かったと思えます


とにかく、変なバランスではあるんですが
面白い映画には間違いない
普通に楽しめると思います

 

とは言え、ちょっと気になるとこも
あったりします

まずは全体的にテンポが悪く感じました
そもそもとても長い映画ではあるんですが
その割には内容が薄いような…

どこかで悪い奴らが人を殺している
それをなんとなく感じている主人公たち

そんな平行線な話がずっと続くので
ちょっと退屈だったかも

所々に派手なシーンは入ってきたりするんですが
全体的に話がなかなか前に進まないから
観ているのがちょっとしんどかった

 

それと、前半と後半がぶつ切りになってるように
思いました

さっきも言いましたけど
前半は「シャイニング」要素が薄くて
後半は「シャイニング」要素が濃い

なので、ちょっとつながりが悪い

前半は超能力バトルメインで
後半は「シャイニング」オマージュばかり
もう少しバランスをとってもよかったんじゃ
ないかと思いました

特に後半になるとアブラの存在感が
薄くなりすぎだと思います
この物語では重要な存在なんですが
ここに来て全く活躍しなくなる

反則級の強さを持ってたりするのに
ただ逃げ惑ってるだけで
今までのはなんだったのか?
とちょっと疑問にも思ってしまいました

前作のホラーっぽさのオマージュだとは
思うんですけど
あんなに強かった子が
急に弱者になってしまうのは
なんか納得できませんよね


ダニーの箱の中に悪霊を封印する能力
というのもなんか唐突ですよ

前作にこの能力の伏線なんかもないし
そもそも、この能力が何なのかよくわからない

敵の存在も正直なんかわからない

もとは人間だったのか
はじめからあんな存在なのか


なんか超能力周りの設定が地味に雑な気がする

強さもその場その場で変わってて
ストーリーの展開に都合に合わせて
それぞれの強さが調節されてる感じなんですよ

超能力の設定が全体的に強引でしたね

 

そして、個人的な好みを言うと
前作キューブリックの「シャイニング」
のほうがやっぱり好きです

本作も普通に面白い映画だとは思います
でも、普通に面白いで終わってるんですよね

僕はやっぱり前作のような
ミステリアスな魅力のある作品が好きです

最後まで観ても意味がわからない世界観
狂気に満ちた演技や演出
美しくも気味の悪いデザインセンス

魅力で言えばどう考えても
前作のほうが上で
ただの面白さよりも一歩先に行ってるような
気がする作品でした

本作は面白さがありますけども
なんか印象が薄い
前作のような独特な雰囲気も無いし
目立った演出や映像もあまりない

クセの無い映画だと思います


キューブリックの「シャイニング」の続編と
言われている作品だからこそ比べてしまいますし
余計にその普通さが物足りなく感じます

あの「シャイニング」を観てしまっていると
本作はやはりショボく感じますね
前作のような凄みは全く無かったように思う


まあ、別物として見たら
本作のような作風も
そんなに悪くはないと思いますが

 

普通に面白い映画だと思いましたが
キューブリックの「シャイニング」と比べてしまうのは

否めないです
比べてしまうと本作が微妙にも思えてしまいます

この映画は
映画「シャイニング」の続編として観るより
小説「ドクター・スリープ」の映画化作品として
観るほうがいいのかもしれません

 


シャイニング [Blu-ray]