何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

映画「ヤクザと家族 The Family」感想 考えさせられる映画 ちょっと一方的な気もするけど

f:id:kiitsu01:20210209195010p:plain

どうもきいつです


ドラマ映画「ヤクザと家族 The Family」観ました

1人のヤクザの生きざまを
3つの時代の価値観から描いたヒューマンドラマ
ヤクザになった男の仲間や恋人との出会いから
時代の流れにより排除されていくヤクザたちの姿が描かれます

日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「新聞記者」を手掛けた藤井道人が監督を務め
主演は綾野剛です

 

あらすじ
父親を覚せい剤で失った山本賢治は
柴崎組組長の危機を救ったことによりヤクザの道に足を踏み入れる
そして、ヤクザとして名を上ていく賢治は
様々な出会いと別れの中で
組を守るためある決断をする

 

感想
ヤクザのヒューマンドラマとして面白く観れるエンタメ作品
その中で描かれるメッセージは
心に刺さるものや考えさせられるものもあります
ただ、テーマと作風に若干の矛盾も感じてしまう
この映画を何も考えず鵜呑みにしてしまうのはどうかと思いました

 

「新聞記者」の藤井道人の監督作ということで
期待して観に行ってきました


本作は「新聞記者」と同様に
社会問題に切り込んだような作品で
考えさせられるようなメッセージが込められた作品です

でも、小難しい映画なのかと言うとそうでもなく
ヒューマンドラマとしても楽しめる
エンターテイメントな作品でもあると思います

綾野剛演じる主人公もとても魅力的で
切ない物語ではあるけど面白く観ることができる
最後まで退屈せず引き込まれる内容でした

 

まず、時代の変化に合わせてヤクザの立場の変化を描いていく作りは面白い

かつては強い力を持っていたヤクザたちが
時代の移り変わりによって
今や生きづらい世の中で生きていかなくてはならない

そんなヤクザの栄枯盛衰を描いていて
今の時代だからこその新しいヤクザ映画
って感じで興味深い内容です


ヤクザの中でも義理人情を大切にするヤクザたちが主役で
そんな人たちだからこそ社会に振り回されてしまう

過去の映画などでダークヒーロー的に描かれてきたようなヤクザたちが
現実の世界では時代に取り残されてしまうような

切なさや哀愁を感じさせれてしまう


主人公の賢治を中心に
組織の立場やそれぞれの登場人物が描かれますが
やってることは結構シンプルでわかりやすい

中盤あたりはヤクザ映画らしさもあります
ヤクザ同士の抗争があったり
主人公の不器用な恋愛が描かれたり
バイオレンスな描写もなかなかあります

社会派映画ではあるけどエンタメ的にも楽しめました

本作のメッセージもわかりやすく伝わってきて
社会派っぽい内容だけど意外と観やすい映画だと思います

万人ウケするような映画になっている

その点ではこの映画の評判がいいのは納得できます
普通に面白い映画なんですよ

 

ただ、個人的に引っ掛かるところもあって
そこがすごく気になってしまう

これは同じ藤井監督の「新聞記者」を観たときも
同じようなことを思ったんですが

エンタメ的な映画の作りと
込められているメッセージに矛盾を感じてしまう

この映画ってグレーな問題を描いた作品だと思うんです

反社会的な組織のヤクザではあるけど
社会の一部であることは間違いなく

この映画はそんなヤクザと社会の変化を描いているわけです

ヤクザに関しては
必要悪と言う人もいるだろうし絶対に排除すべきと言う人もいると思う
ヤクザの中にもいろいろな考え方の人がいると思う

この問題って白黒はっきりつけれるようなものではない


ただ、この映画はそういうものをテーマにしてるわりに
白黒はっきり分けてしまってる気がするんですよ

いいヤクザがいて悪いヤクザがいる
悪徳警官もいる

主人公の賢治は絶対的ないいヤクザで
義理人情を重んじて
組長を父親のように慕い自分の組の人間たちを家族のように思っている
愛した女性やその娘も14年経っても無条件で愛するような誠実な男

そんないい人が時代に取り残され
切なくて可愛そうな話

主人公の周囲はみんないい人だったりもする


逆に悪いやつは徹底的に悪で
ひたすら主人公を苦しめ私利私欲のために行動している

主人公と敵対してる組は悪の組織って感じです


エンタメ的にはわかりやすい構図で
そっちのほうが面白い映画にはなると思うけど

社会派っぽい描きかたをしているのなら
これは安易なように思うし
ちょっと美化しすぎにも思います


この映画ってヤンキー漫画みたいな感じがするんですよね

ヤンキーの信念や葛藤や友情みたいなのをカッコよく見せてるけど
ヤンキーたちに強いたげられたり迷惑をかけられたりしてる人たちのことは完全に無視
みたいな…

こんな作風はエンタメ作品としては全然ありだけど
社会派作品となるとこれじゃないと思うんですよ

この映画も
時代に取り残された可哀想なヤクザ目線だけで
それ以外は放ったらかし

義理人情を重んじるいいヤクザがいても
それはヤクザには違いないわけで

そこに属するのならそれ相応の対価は支払わなければならないし
どんな境遇にあろうとその道を選んだ自分の責任でもある

時代が変わって生きづらくなった
辞めても再出発が難しい
それはわかるけども仕方がないことでもあると思うんです

そこをこの映画では
エンタメ的に観客が感傷的になって可哀想と思わすような演出もしていて
なんかちょっと納得できない

社会派っぽくするのなら
こんな一方的な見せ方はよくないと思うんですよね…


そもそも、本作はフィクションですし
作り物だとわかって観るのなら全然いいと思うけど

変にこの映画を鵜呑みにして感化される人もいそうです
そこに危うさも感じてしまう

 

そして、SNSの描写なんですが
これはちょっと雑な気がします

現代の社会問題になっているSNSの炎上も本作に絡めてるんですが
いまいちしっくりこなかったです

言いたいことはわかるんですよ
些細な書き込みでも1人の人間の人生を壊してしまうのがSNSの怖いところ

ただ、本作の場合はなんか無理やり繋げてる気がしてしまう

現実的に考えてみると
本当に賢治のような人がいたとして
こんな炎上のしかたや噂の広がりかたは
ありえないと思うんですよね

この炎上のしかたは芸能人なんですよ
もしくは無罪になった犯罪者や少年法に守られた殺人犯とか

ヤクザを辞めて底辺の仕事をしながらひっそり暮らす元ヤクザや
役所で働く中学生の娘がいる地味な独身シングルマザーは
SNSでこんなことにならない

こんな人たちは普通にスルーされる存在です

僕の思う炎上の心理って
成功者を引きずり下ろしたい
幸せそうな人が妬ましいから潰したい
悪いことしたのにお咎めなしはズルい
そんなとこだろうと思います

そこがこんな炎上問題の一番の闇だとも思うんです

だから、この映画でのSNSの扱いはちょっとズレてる気がするんですよね

もし、この主人公が元ヤクザを隠して
コネで高給のいい仕事をして家族と幸せに暮らしていれば
炎上するかもしれませんが

全くそんなわけでもなく
質素に人生の再スタートをしようとしてるのなら
SNSだとむしろ応援されるんじゃない?

変にSNSを絡めずに
普通に口コミで周囲の人に噂が広まって生きづらくなった
みたいな描写のほうがリアリティがあったと思います

 


あと、この映画は綾野剛に頼りすぎじゃない?

綾野剛という存在のお陰で
主人公の賢治は魅力的に見えてますし
この映画自体もとても魅力的になっています

でも、それに頼りすぎかも

よく考えれば
主人公の描写はすごく薄いし
賢治の人間関係の描写もかなり薄い

賢治と組長の関係性や賢治と由香の関係性など
もっと掘り下げてもいいと思う
と言うとか、ほとんど描かれてなかったし

綾野剛や他の役者たちの演技力や存在感で
それを補えてるし誤魔化せてるけど
実際はなかなか薄い内容だと思う

とは言え
綾野剛が主演
ってだけでこの映画は勝ちのような気もして
それで成り立っているのなら成功なのかも

俳優の能力を観るというのなら
この薄い人間ドラマがちょうどいい働きをしてるのかもしれませんね

 

個人的に感動したところもあるし
主人公の賢治はとても魅力的で好きなキャラクターです
ヤクザの栄枯盛衰も切なくて好きな内容

ただ、社会派っぽくしてるぶん
映画の内容と伝えたいメッセージにはズレを感じます
あくまでフィクションのエンタメとして観るのがいいと思います

 


新聞記者 [Blu-ray]