何もかもが滑稽

何もかもが滑稽

映画、漫画、アニメなどが好きで、その事についての感想、思ったことなどを書いています。 それ以外の事も時々書きます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

映画「仮面ライダーオーズ10th 復活のコアメダル」感想 あまりにも残酷

どうもきいつです 特撮映画「仮面ライダーオーズ10th 復活のコアメダル」観ました 平成仮面ライダーシリーズ第12作目「仮面ライダーオーズ」の10周年を記念した作品古代オーズが復活し破滅する世界を舞台にオーズの新たな戦いが描かれます 監督を務めるのは…

特撮「機界戦隊ゼンカイジャー」感想 最後までふざけ続けたクレイジーな戦隊

どうもきいつです 特撮ドラマ「機界戦隊ゼンカイジャー」観ました 2021年3月から2022年2月までテレビ朝日系列で毎週日曜日に放送されていた特撮ドラマスーパー戦隊シリーズ第45作品目となる作品です45周年の記念作で過去のスーパー戦隊の力を使うゼンカイジ…

映画「真・事故物件 本当に怖い住民たち」感想 ホラー要素がてんこ盛り

どうもきいつです ホラー映画「真・事故物件 本当に怖い住民たち」観ました とある企画で事故物件に住むことになった女性たちの恐怖を描いたホラー曰く付きアパートを舞台に彼女たちが次々と恐怖に襲われます 監督を務めるのは佐々木勝巳出演するのは海老野…

映画「アンチャーテッド」感想 ベタだけどこんな映画が好き

どうもきいつです アクション映画「アンチャーテッド」観ました 人気アクションアドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」を映画化した作品トレジャーハンターにスカウトされた主人公が50億ドルの財宝を求め冒険に出ます 監督は「ゾンビランド」「ヴェノム」…

映画「ゴーストバスターズ アフターライフ」感想 粋な演出に感動した

どうもきいつです SF映画「ゴーストバスターズ アフターライフ」観ました 1984年に始まった「ゴーストバスターズ」シリーズの最新作祖父が残した田舎の家で生活することになった兄妹がゴーストとの戦いに巻き込まれていきます 過去2作を手掛けたアイバン・ラ…

映画「牛首村」感想 村シリーズ特有の魅力はある でも、やっぱりストーリーは雑

どうもきいつです ホラー映画「牛首村」観ました 「犬鳴村」「樹海村」に続く「恐怖の村」シリーズの第3弾北陸にある実在の心霊スポット坪野鉱泉を舞台に“牛の首”にまつわる不可解な出来事が描かれます 監督は「呪怨」シリーズなどの清水崇が務め主人公を演…

映画「嘘喰い」感想 何もかもがチープ

どうもきいつです サスペンス映画「嘘喰い」観ました 週刊ヤングジャンプで連載されていた迫稔雄によるギャンブル漫画を実写化した作品嘘喰いの異名をもつ天才ギャンブラーが大金と生死を賭けた戦いを繰り広げます 監督は「リング」「スマホを落としただけな…

映画「大怪獣のあとしまつ」感想 小ボケの多さにうんざり

どうもきいつです SF映画「大怪獣のあとしまつ」観ました 大怪獣の死後その大怪獣の死体処理を題材に描いた空想特撮エンターテイメント死体処理に奮闘する人々がコミカルに描かれます 監督を務めるのはドラマ「時効警察」シリーズなどの三木聡主演はHey! Say…

映画「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」感想 好きなのはわかるけど… さすがに詰め込みすぎ

どうもきいつです ホラー映画「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」観ました 実写映画化もされた人気ゲーム「バイオハザード」を新たなキャストとスタッフで映画化巨大企業アンブレラ社の拠点がある町を舞台に主人公たちがゾンビと化した人々…

映画「ゼイリブ」感想 今だからこそ深まるテーマ

どうもきいつです SF映画「ゼイリブ」観ました 異星人のサブリミナルによる姿なき侵略を描いたSFスリラー物質主義やメディアによる洗脳などの批判や警鐘が込められた風刺的なものも描かれている1988年の作品です 監督は「遊星からの物体X」などの鬼才ジョン…

映画「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」感想 これぞスパイダーマン祭り

どうもきいつです アメコミアクション映画「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」観ました MCUスパイダーマンの第3弾前作「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」の直後から始まるスパイダーマンの活躍を描いています 監督は前2作と同じくジョン・ワッ…

ブログを書く理由

どうもきいつです 僕がブログを初めてから3年以上になりました 思ったより長く続いた今や日常の習慣になってしまってます ここまでブログを書き続けていろいろと思うこともあり今回はそれについて書いていきます そもそも、僕がブログを始めた理由は普段思っ…

なぜ海賊版サイトは無くならないのか サブスクが鍵

どうもきいつです 最近ですが漫画の海賊版サイトのアクセス数が急増しているという記事を目にしましたコロナ禍の巣ごもりの影響で増加しているようです 以前から「漫画村」など海賊版サイトが問題視され話題にもなってきましたがそんな流れの中でいろいろ思…